肩こりの悩みを解消できたとしても、予防を怠ってしまっては 簡単に再発を引き起こします。そんなことにならないように、しっかりと中川式治療法で肩こり予防を。
整体や接骨院に通うも、数日たてばぶり返す肩のこり。
いつまでもこんないたちごっこはしたくないですよね。
中川式【首痛・肩こり】治療法
では、そのいたちごっこを止める方法をご紹介。
そもそも肩こりの治療で肩を治療するのがそもそもの間違いといいます。
肩こりの原因というのは、肩ではなく足にあるというのです。
足のバランスが崩れることで、体のバランスが崩れ、それを首が修正しようとします。
そうすると今度は首のバランスが崩れ、体全体に負担がかかるようになってしまうのです。
ジェンガを思い出していただくとわかりやすいと思います。
上に積み上げていくことでバランスは悪くなり、それを修正するために
横にずらしたりしながら積み上げていくので、ガタガタになってしまいますよね。
さて、ここでガタガタに積みあがっている上の部分だけをまっすぐにしたらどうでしょう。
たちまちバランスを崩し、倒れてしまうと思います。
私達の体も同じで、肩だけを治療しても、バランスが取れなくなるだけなのです。
そうすると、またバランスをとるために肩こりが始まっていくのです。
ということは、まずは足のバランスを整えることから始めなければ
肩こりの治療と再発のいたちごっこは終わらないのです。
中川式【首痛・肩こり】治療法
は足のバランスを整えるストレッチで肩こりを治療します。
慢性的な肩こり、偏頭痛に悩まされていた方は、この治療法を実際に行った結果、
30日もした頃には、きにならないまでに症状が改善されたそうです。